タクシーでのパスモの使い方を教えて!そしてメリットデメリットとは?
交通系電子マネーの代表とされているパスモですが、タクシーでも使えるのってご存知でしたか?
さらに、パスモは今では鉄道やバスだけでなく、さまざまなサービスでも利用が可能になっています。
今回は、
- タクシーでのパスモの使い方
- タクシーで利用するときのメリットデメリット
- 他にどのようなサービスで利用できるのか
紹介したいと思います。
タクシーでどうやってパスモを使うの?
パスモはほぼ全国で利用することができますが、100%すべてのタクシーが対応しているとは限りません。
タクシーのドライバーに聞いて確認を取ってから利用しましょう。
その他の確認方法としては、タクシーの後部座席側の窓ガラスのところに、パスモのステッカーが貼ってあったり、運転席と助手席の間にFelicaマークがあることを確認しましょう。
ドライバーに「支払いは?」と聞かれたときに、「パスモで!」と答えると、ドライバーがFelicaマークのついている機会を取り出すので、そこにパスモをかざすだけです。
とても簡単で、スムーズに支払いを済ませることができます。
タクシーでパスモを利用するメリットデメリット
最近では、キャッスレスという言葉をよく聞くようになりましたが、まさに、タクシーでパスモを利用することによって、キャッシュレス化が進んでいます。
メリット
メリットとしては、支払いのときに、「1万円を出したら嫌な顔をされた」や、「お釣りがありませんと言われた」などの支払い時トラブルを回避することができます。
さらには、先ほど記述したように、機械の上にパスモをかざすだけなので、支払いがとてもスムーズです。
ドライバーとの不毛なやり取りをなくすことができドライバーも乗客も嫌な気持ちにならずに済みます。
デメリット
デメリットとしては、年配のドライバーや長年ドライバーをやっている方だと、新しい事が苦手という方もいると思います。
そういったドライバーからは、むしろ、「パスモでお願いします」というと嫌な顔をされることがごくまれにあります。
その他パスモで利用できるサービス
タクシーや鉄道以外でも利用することが可能です。
- コンビニ
- 一部スーパー
- 自動販売機
- コインロッカー
- 駐車場
- 駐輪所
このように、幅広くパスモを利用することが可能です。
チャージにつきましては、鉄道の券売機、バスの中、コンビニと限られています。
コインロッカーや自動販売機などではチャージできないので注意しましょう。
まとめ
- まだ100%のタクシーで利用できるわけじゃないので確認が必要
- 支払いがスムーズにすることができる
- 嫌な顔をするドライバーも中にはいる
- タクシー、コンビニ、一部スーパー、駐車場など、バスや鉄道以外でも利用可能
日本人はまだまだ、現金主義の人が多く、キャッシュレス化にはまだまだ遠いです。
でもこれからはどんどん電子マネーの浸透やクレジットカードが主体になっていき、キャッシュレス化は進んでいきます。
時代に乗り遅れないよう、電子マネーを使ってみるという事は大事になってくるかもしれませんね。
関連ページ
- タクシー1キロの料金はいくらくらい?料金のしくみを解説します!
- ふらっと乗ったタクシー。 メーターをみると、え!こんなに高いの!? みなさんもこんな経験あるのではないでしょうか。 実際タクシー1キロの料金はいくらくらいなのでしょうか? 気になる料金のしくみを丁寧に解説していきます!
- タクシーメーターって何を基準に上がっていくの?その仕組みと表示意味とは?
- タクシーを利用した際に、止まる直前でメーターが上がったり、道が渋滞していてメーターがどんどん上がっていく・・・などの苦い経験はありませんか? メーターが上がると料金が上がるので困りますよね。 今回は、タクシーメーターの知っているようで知らない、メーターの仕組みと、表示意味について紹介していきます。
- 東京都のタクシー初乗り料金410円へのドライバーやお客様の反応
- タクシーの初乗り料金が410円へ値下げされたことについて、賛否両論あります。 東京だけなのか、他の地域ではどうなっていくのか、1メーターいくらになったのか気になりますよね。 今回、そんな疑問を紐解いていきます!
- タクシー料金の見積もりを取るには?タクシーサイトを使った見積もりって?
- タクシーに乗るだけなのに見積もりなんていらない、こう考える方も多いでしょう。 ですが、タクシーを利用するだけでも、見積もりを取った方が良い場合があります。 この記事では、タクシー会社への見積もりを依頼する時の方法、また手軽に料金を見積もるにはどうすればいいのかについてお話したいと思います。
- タクシーに子供料金はあるの?子育てに特化したサービスって?
- 最近では昔と違い、お子さんだけでのタクシー乗車も当たり前となっています。 また各タクシー会社でも、保護者の方がお子さんだけでの乗車に対し、より不安なく利用出来るようサービスの充実に向けて努力しています。 この記事では、タクシーの料金設定の中に子供料金といったものがあるのか、そして子育てに特化したサービスについてもいくつかご紹介したいと思います。
- タクシーが定額で乗り放題? 定期券タクシーとは?
- あなたは、タクシーが低額で乗り放題になるといった話を聞いたことがありますか。 また定期券タクシーといった聞きなれない言葉を耳にしたことはあるでしょうか。 今回は、まだ多くの方が知らない定額で乗り放題のタクシーと、定期券タクシーについてお話したいと思います。
- タクシーの迎車料金はどう決まる? 予約とどう違う?
- あなたがタクシーを配車依頼した時、お迎えに指定した場所も同じで、前回に走行したルートと変わらず混雑の状況も変わらなかった場合なのに、なぜか料金が少し高かったことはありませんか。 前回と金額が違うのか疑問に思うことでしょう。 今回は、そのちょっと分かりにくい迎車を依頼した場合にかかる料金と、タクシーを予約した時との違いをお話したいと思います。