タクシーに子供料金はあるの?子育てに特化したサービスって?

タクシーに子供料金はあるの?子育てに特化したサービスって?

タクシーに子供料金はあるの?子育てに特化したサービスって?

最近では昔と違い、お子さんだけでのタクシー乗車も当たり前となっています。

 

また各タクシー会社でも、保護者の方がお子さんだけでの乗車に対し、より不安なく利用出来るようサービスの充実に向けて努力しています。

 

 

この記事では、タクシーの料金設定の中に子供料金といったものがあるのか、そして子育てに特化したサービスについてもいくつかご紹介したいと思います。

タクシーに子供料金はあるの?

結論から言うと

 

 

タクシーに子供料金はありません!

 

 

タクシー料金というものは、

 

  • 乗車した距離や時間
  • 深夜や早朝などに利用した場合に加算される割増料金
  • その他タクシー会社によって予約料金

 

などに応じて決まるのが一般的で、子供料金といったものを適用しているタクシー会社はありません。

 

 

しかし現代社会では共働きであるなどの理由から、子供の塾の送迎や保育園などのお迎えに時間が取れず、もし子供一人だけの乗車でも安心して任せられるサービスがあれば利用したいといった保護者の方は多いでしょう。

 

ただ毎回お迎えにタクシーを利用するのは、家計の負担になるかもしれません。

 

 

しかし2018年10月から12月には北海道の十勝中央観光タクシーが子育て家庭の経済的な負担を軽くするための実証実験を行いました。

 

それはあらかじめ設定された目的地までの距離を計測し、通常のタクシー料金から10%を引いた料金で乗車可能な定額タクシー利用券を発行するというものです。

 

 

まだこういった試みは始まったばかりですが、多くのタクシー会社の正式なサービスとして定着して行けば、あなたの経済的な負担だけでなく、忙しい生活の中で足りなかった時間にも余裕が出て来ますよね。

子育てに特化したタクシーのサービスって?

子育てに特化したサービスは、今後の需要拡大を見越し各タクシー会社が積極的に取り入れているサービスの一つです。

 

 

妊娠してから出産時、その後の検診から通院までサポートしてくれるサービスは、ママがより安心に利用出来るようにと、各タクシー会社で既存のサービス内容に新たなものを追加し利用者を増やしています。

 

ただしこのサービスには、通院している病院名、出産予定日などの事前登録が必要となりますので、利用を希望するタクシー会社に問い合わせをして相談することをお薦めします。

 

 

そして今や一度は利用したことがある方も多い、お子さんの塾への送迎、ご実家などへの送り迎えなどもしてくれるサービスも、子育てに特化した代表的なものでしょう。

 

 

子育てに特化したサービスに付けられた名前は子育てタクシーやひよこタクシーなど分かりやすいのですが、各タクシー会社でサービスの内容が違っていたり、別途料金がかかるものもありますから、どのサービスを利用するにしても事前の問い合わせはしてみて下さいね。

子供だけだと何人まで乗れるの?

 

タクシーに子供だけを乗車させる場合に知っておきたい、大人1人に対して乗車可能な子供の人数。

 

 

一般的なセダンタイプのタクシーであれば、大人だけであると4人が乗車出来ます。

 

大人1人あたりに対して、12歳未満の子供であれば1.5人乗車が可能となります。

 

したがって、セダンタイプであれば子供6人が乗車可能となるわけです。

 

 

ただし12歳未満であっても、大人同様の体格のお子さんであれば大人1名の計算となるので、例え子供6人だけであってもタクシー1台の利用

 

では足りないでしょう。

 

 

またチャイルドシートを1台設置した場合も、後部座席の半分を使用するので、計算上乗車が可能な人数をオーバーしていなくても利用出来る人数は限られます。

 

⇒赤ちゃんはタクシーに乗せられる?チャイルドシートが必要?

 

 

ですがタクシー会社によっては、大人5人以上が乗車可能なワゴンタイプやワンボックスタイプの車を保有しているので、利用前に配車センターに尋ねてみると少し割高になったとしても、タクシー1台で済むので料金の負担は少なくなるでしょう。

 

⇒ワンボックスタイプのタクシーって?料金に違いはあるの?

まとめ

 

これからの時代は、今まで以上にお子さんがいたとしても共働きの世帯が増えて行くでしょう。

 

それに伴いお子さん一人でのタクシー乗車が、安心でより安価に利用出来るサービスは求められて行きます。

 

 

十勝中央観光タクシーが実施した実証実験のような試みを重ね、より利用する側にとってのニーズが繁栄されたサービスが、各タクシー会社で、一日でも早く誕生することを願っています。

⇒初めてのタクシーマニュアル目次へ

スポンサーリンク

関連ページ

タクシー1キロの料金はいくらくらい?料金のしくみを解説します!
ふらっと乗ったタクシー。 メーターをみると、え!こんなに高いの!? みなさんもこんな経験あるのではないでしょうか。 実際タクシー1キロの料金はいくらくらいなのでしょうか? 気になる料金のしくみを丁寧に解説していきます!
タクシーメーターって何を基準に上がっていくの?その仕組みと表示意味とは?
タクシーを利用した際に、止まる直前でメーターが上がったり、道が渋滞していてメーターがどんどん上がっていく・・・などの苦い経験はありませんか? メーターが上がると料金が上がるので困りますよね。 今回は、タクシーメーターの知っているようで知らない、メーターの仕組みと、表示意味について紹介していきます。
東京都のタクシー初乗り料金410円へのドライバーやお客様の反応
タクシーの初乗り料金が410円へ値下げされたことについて、賛否両論あります。 東京だけなのか、他の地域ではどうなっていくのか、1メーターいくらになったのか気になりますよね。 今回、そんな疑問を紐解いていきます!
タクシー料金の見積もりを取るには?タクシーサイトを使った見積もりって?
タクシーに乗るだけなのに見積もりなんていらない、こう考える方も多いでしょう。 ですが、タクシーを利用するだけでも、見積もりを取った方が良い場合があります。 この記事では、タクシー会社への見積もりを依頼する時の方法、また手軽に料金を見積もるにはどうすればいいのかについてお話したいと思います。
タクシーでのパスモの使い方を教えて!そしてメリットデメリットとは?
交通系電子マネーの代表とされているパスモですが、タクシーでも使えるのってご存知でしたか? さらに、パスモは今では鉄道やバスだけでなく、さまざまなサービスでも利用が可能になっています。 今回は、タクシーでのパスモの使い方、タクシーで利用するときのメリットデメリット、さらには他にどのようなサービスで利用できるのか紹介したいと思います。
タクシーが定額で乗り放題? 定期券タクシーとは?
あなたは、タクシーが低額で乗り放題になるといった話を聞いたことがありますか。 また定期券タクシーといった聞きなれない言葉を耳にしたことはあるでしょうか。 今回は、まだ多くの方が知らない定額で乗り放題のタクシーと、定期券タクシーについてお話したいと思います。
タクシーの迎車料金はどう決まる? 予約とどう違う?
あなたがタクシーを配車依頼した時、お迎えに指定した場所も同じで、前回に走行したルートと変わらず混雑の状況も変わらなかった場合なのに、なぜか料金が少し高かったことはありませんか。 前回と金額が違うのか疑問に思うことでしょう。 今回は、そのちょっと分かりにくい迎車を依頼した場合にかかる料金と、タクシーを予約した時との違いをお話したいと思います。