タクシーが定額で乗り放題? 定期券タクシーとは?
あなたは、タクシーが低額で乗り放題になるといった話を聞いたことがありますか。
また定期券タクシーといった聞きなれない言葉を耳にしたことはあるでしょうか。
今回は、まだ多くの方が知らないと、定額で乗り放題のタクシーと定期券タクシーについてお話したいと思います。
タクシーが定額で乗り放題?
タクシーが定額かつ乗り放題なんて、今までは考えられなかったサービスですよね。
ですが現時点では特定の地域に限られるものの、国土交通省が主体となり2018年10月1日から実証実験が始まっているサービスとして存在しています。
サービスの内容は実験に参加しているタクシー会社ごとで異なりますが、現時点ではいずれのタクシー会社も、高齢者と子供を主な利用者と想定したサービスを実施しているようです。
例えばあるタクシー会社では、特定のエリア内ならば通常の1割引きほどで複数回の利用が可能となります。
また別のタクシー会社では、自宅から利用者が選択した2ヶ所、例えば駅やスーパー、病院などの区間を複数回通常の1割引きで利用出来るようです。
この実験で利用者が負担額の軽減と便利さを感じ、近年需要が減っているタクシー業者にも負担が少なく、利益が生まれれば全国的に広がって行くサービスとなるでしょう。
定期券タクシーとは?
定期券タクシーも、まだ馴染の無いサービスだと感じる方が多いでしょう。
しかしすでに実施されているタクシー会社があり、実証実験を行っている会社が存在しています。
サービスの主な対象者は、国土交通省が実証実験している定額で利用できるタクシーと同じで、高齢者や子供のようです。
ですが、中には社会人を対象とし、通勤をサポートするための料金設定をして、サービスを展開しているタクシー会社もあります。
ある旅行会社でも高齢者を対象に、月額22000円〜45000円の旅行代金の設定で、タクシーを利用出来る定期券の販売を開始しました。
この旅行会社が開始したサービスは、試験運用の結果、今後全国展開されていくようです。
具体的なサービスの内容は、自宅を起点に、良く利用する駅、行きつけのスーパー、掛りつけの病院の中から2ヶ所を選び、その区間を何回でも利用出来るものとなります。
上記のようなサービスが広がって行き価格競争が始まれば、タクシーにかかる代金を考え控えていたあなたも、気軽に利用出来るようになるかもしれませんね。
ご高齢となられた両親へのプレゼントにも
高齢者の車の運転が、事故を起こしやすいと社会問題となっています。
ですがご高齢だからこそ生活する上で、便利な車は手放せないものです。
しかし近くでその不安を感じる運転を見ているご家族は、気が気ではないでしょう。
そこでご両親やお爺様、お婆様などのプレゼントとしてタクシー定期券を贈ってみるのはいかがでしょうか。
また離れて暮らすご両親のサポートがなかなか出来ない方も、定期券タイプのタクシーのサービスを利用することで、安心が手に入るかもしれません。
まとめ
定額で利用出来るタクシーと定期券タクシーは、これからの展開が楽しみなサービスです。
また子供達も利用出来るサービスも増えていることで、通学や塾の送迎の時間を気にせず生活が出来るようになるかもしれません。
それに加え年齢制限はあると思いますが、自宅を起点とし会社と保育園の3ヶ所を利用区域として指定出来るサービスがあれば、働きながらの子育てが楽になりますよね。
あなたの生活にあった、タクシーの新たな利用方法を誕生させるためにも、タクシーを呼ぶ際などに、要望として伝えるのもいいかもしれません。
こちらの記事もおすすめです。
関連ページ
- タクシー1キロの料金はいくらくらい?料金のしくみを解説します!
- ふらっと乗ったタクシー。 メーターをみると、え!こんなに高いの!? みなさんもこんな経験あるのではないでしょうか。 実際タクシー1キロの料金はいくらくらいなのでしょうか? 気になる料金のしくみを丁寧に解説していきます!
- タクシーメーターって何を基準に上がっていくの?その仕組みと表示意味とは?
- タクシーを利用した際に、止まる直前でメーターが上がったり、道が渋滞していてメーターがどんどん上がっていく・・・などの苦い経験はありませんか? メーターが上がると料金が上がるので困りますよね。 今回は、タクシーメーターの知っているようで知らない、メーターの仕組みと、表示意味について紹介していきます。
- 東京都のタクシー初乗り料金410円へのドライバーやお客様の反応
- タクシーの初乗り料金が410円へ値下げされたことについて、賛否両論あります。 東京だけなのか、他の地域ではどうなっていくのか、1メーターいくらになったのか気になりますよね。 今回、そんな疑問を紐解いていきます!
- タクシー料金の見積もりを取るには?タクシーサイトを使った見積もりって?
- タクシーに乗るだけなのに見積もりなんていらない、こう考える方も多いでしょう。 ですが、タクシーを利用するだけでも、見積もりを取った方が良い場合があります。 この記事では、タクシー会社への見積もりを依頼する時の方法、また手軽に料金を見積もるにはどうすればいいのかについてお話したいと思います。
- タクシーに子供料金はあるの?子育てに特化したサービスって?
- 最近では昔と違い、お子さんだけでのタクシー乗車も当たり前となっています。 また各タクシー会社でも、保護者の方がお子さんだけでの乗車に対し、より不安なく利用出来るようサービスの充実に向けて努力しています。 この記事では、タクシーの料金設定の中に子供料金といったものがあるのか、そして子育てに特化したサービスについてもいくつかご紹介したいと思います。
- タクシーでのパスモの使い方を教えて!そしてメリットデメリットとは?
- 交通系電子マネーの代表とされているパスモですが、タクシーでも使えるのってご存知でしたか? さらに、パスモは今では鉄道やバスだけでなく、さまざまなサービスでも利用が可能になっています。 今回は、タクシーでのパスモの使い方、タクシーで利用するときのメリットデメリット、さらには他にどのようなサービスで利用できるのか紹介したいと思います。
- タクシーの迎車料金はどう決まる? 予約とどう違う?
- あなたがタクシーを配車依頼した時、お迎えに指定した場所も同じで、前回に走行したルートと変わらず混雑の状況も変わらなかった場合なのに、なぜか料金が少し高かったことはありませんか。 前回と金額が違うのか疑問に思うことでしょう。 今回は、そのちょっと分かりにくい迎車を依頼した場合にかかる料金と、タクシーを予約した時との違いをお話したいと思います。