タクシーのドライブレコーダーはなんのため?付けるのは義務なの?

タクシーのドライブレコーダーはなんのため?付けるのは義務なの?

タクシーのドライブレコーダーはなんのため?付けるのは義務なの?

最近、タクシーに乗るとドライブレコーダーが付いていて、車内カメラの視線におびえることもありませんか?

 

さらには、ハプニング映像やニュースでも見かけることがありますが、ドライブレコーダー搭載のメリットや個人情報についてどうなっているのでしょうか。

 

そもそも、ドライブレコーダーを付けるのは義務なのか、なんのために付けているのかを紹介していきましょう。

タクシーのドライブレコーダーは何のためにつけているの?

最近問題になっている、あおり運転や危険運転、さらには乗客からの暴行や強盗を記録し、その分析や乗務員の安全教育に役立てるために着けています。

 

乗客からの暴行や強盗も記録しておくことで、顔や声などもしっかり残るので、犯罪の証拠となるのです。

 

ドライブレコーダーの設置場所としては、前方(前からくる車や人の撮影)・車内(乗客の様子を撮影)・後方(後ろからの車を撮影)の3か所がおすすめです。

タクシーにドライブレコーダーをつけると補助金がもらえる!?

タクシーにドライブレコーダーをつけることにより、国土交通省の事故防止推進事業化、車載器に1台最大2円、事務所用機器で、1台最大3円の補助金を受けることができます。

 

さらに、市町村によりますが、タクシーなどの商用車にかかわらず、個人に対しても、補助金を受けることができるので、1度市役所などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ドライブレコーダーは義務なの?

今の段階では、タクシーにドライブレコーダーを搭載することは、義務ではありません。

 

しかし、先ほど記したように、自分の身を守るためでもありますから、ドライブレコーダーをの設置をおすすめします。

 

タクシーでは義務ではありませんが、貸切バス事業者には、2017年12月からドライブレコーダーをの設置が義務付けられています(それ以外の旅客輸送では義務化はされていない)。

ドライブレコーダーの映像はどうしてるの?

記録をどうしているかにもよりますが、SDカードでしたら、PCに移したり新しいSDカードを差し込めばまた新たに映像を保存しておくことが可能です。

 

保存された映像につきましては、基本は社外秘です。

 

 

1、2年前にタクシー会社がドライブレコーダーの映像を報道機関に提供していたことが話題となっていましたが、第3者に映像を提供するときは、警察などの捜査機関からの公的な文書で申し込みを受けた場合のみとなっています。

 

捜査機関にも映像をコピーして差し上げるのではなく、タクシー会社に来てもらって映像を確認してもらうという風にしているところが多いと思います。

 

 

タクシードライバーですら、映像の視聴や、コピーはできない仕組みになっていて、個人情報の流出を防いでいます。

まとめ

ドライブレコーダーはタクシードライバーの身を守るためであったり、事故の記録や乗客への態度などの資料として使われていたんですね。

 

さらには、国からの補助金がでたり、企業からのモニターとして付けているタクシーもあるそうです。

 

車内カメラによる個人情報流出の疑念もありましたが、どこの会社も社外秘にしているので次乗る時はカメラの視線におびえなくて済みますね。

 

 

以上のことを踏まえると、これからは、すべてのタクシーにドライブレコーダーが搭載されることで、ドライバーと乗客どちらの身も守られ安心・安全にタクシーを利用できるようになればいいですね。

⇒初めてのタクシーマニュアル目次へ

スポンサーリンク

関連ページ

タクシーに乗車拒否をされたらどうすればいい?乗車を断ってもいい時って?
タクシーを乗車拒否をされた方の中には、どうして乗せてくれなかったのか分からず、戸惑いを感じたり、腹立たしく思われた方もいらっしゃるでしょう。 この記事では、タクシーに乗車拒否をされてしまった時の対処法についてお話したいと思います。 またドライバー側も、ケースによっては乗車拒否が出来ることについてもお伝えします。
タクシーの営業区域って?営業区域外で乗車したのに断られなかったのは?
タクシーが一旦は止まってくれたのに、「営業区域外なのでお乗せ出来ないんです」と言われ、乗車を断られてしまったことはありませんか。 営業区域とは何でしょうか? この記事では、タクシーの営業区域について、そしてそのタクシーに定められた営業区域外でも利用が可能なケースについてもお話したいと思います。
タクシーからのSOS!それってどんなもの?見かけたらどうする?
タクシーを街中で沢山見かけることがありますが、SOSサインって見たことありますか? このSOSサインが表す意味とは何でしょう。 また、見つけたらどうすれば良いのかを徹底解説していきます。
タクシーに遠回りされたと思ったらどうすればいいの?事前の回避は?
タクシーの料金は、乗車中にかかった時間と走った距離によって決まります。 もしドライバーが通らなくてもいいルートで遠回りしたとすれば、料金は高くなり当然時間も掛りますよね。 今回は、タクシードライバーの遠回り運転をもしされた時どうすればいいか、そしてその時どんな対応をすれば良いのかをお話したいと思います。
タクシーへのクレームの入れ方・入れる先は?個人タクシーの場合は?
タクシーに乗っていて不快な思いをした時、車を運転中などに前を走っていたタクシーの運転マナーが悪かった時など、クレームを言いたいけど、どこへ?どんな伝え方をすればいいの?と、分からない時ってありますよね。 そのタクシーが個人タクシーの場合は、もっと悩んでしまうでしょう。 今回は、タクシーへのクレームの入れ方についてお伝えしたいと思います。
タクシーに落し物をしたと思ったらどうすればいい?落し物に気が付いたら?
この記事では、落し物をしてしまった時の行動の中に、あなたがタクシーを利用していた場合どうすれば良いのかをお伝えしたいと思います。 またあなたが、タクシー乗り場付近などで、誰かの落し物を見つけた時にどうすれば良いのかについてもお話します。 是非あなたが落し物をしてしまった時の参考にしてみて下さいね。
羽田空港のタクシー乗り場について教えて?サポートが必要な時は?
羽田空港のタクシー乗り場についてお話したいと思います。 また空港への行き帰りと搭乗までに、サポートを必要とする方向けの便利なサービスについてもお伝えします。 最後までお読みいただければ、きっとあなたの羽田空港からのタクシー利用、そして空港までのアクセスも便利になることでしょう。
タクシー業界用語、「ネギ」とはなんのこと?それ以外にも多数の用語が!
タクシー業界にはさまざまな用語があるみたいです。 こちらをいくつか知っていると、タクシーに乗った時に無線から聞こえる用語のオンパレードを楽しめるかもしれません。 今回はネギを始めとするタクシー用語の意味を紹介します!
タクシー運転手にストーカー被害にあったらどうすればいいの?予防策は?
タクシー運転手に、ストーカーされたという事件は、悲しいことに未だ後を絶ちません。 そして、自宅や会社などが把握出来てしまうなど、事件に悪用されてしまう可能性があります。 今回は、タクシー運転手から、もしもストーカー被害にあってしまった場合どうすればいいのか?また予防策についていくつかお話ししたいと思います。
犬と一緒でもタクシーに乗ることは出来る?中型犬や大型犬の場合は?
意外と多くの方が持つ疑問の中に、犬は一緒にタクシーに乗車出来るの?といったものがあるでしょう。 ここではその疑問に答えるため、タクシーに犬と一緒に乗車出来るのか?そして犬の大きさによってタクシーの利用が可能なのか?にお答えしたいと思います。
タクシーにはペット同伴してもいいの?また、同伴可能な場合どういうシステム?
ペットと徒歩で行くには、大変なことってありますよね。 そんな時、タクシーを利用したいなと考えている人は多いのではないでしょうか。 今回は、タクシーにペットと同伴してもいいのか、また、ペット専用タクシーについて紹介します。
車椅子ユーザーがタクシーを利用するには?乗車しやすいタイプってあるの?
車椅子を使用していると、外出する際の移動に困ってしまうことが多いと思います。 車椅子での移動中にそういった場所に出会ってしまった時、タクシーも上手に活用出来れば助かりますよね。 今回は、車椅子の方が少しでも移動に困らないようなタクシーの利用について、そして車椅子に乗ったままでも乗降がスムーズになるタクシーのタイプについてお話したいと思います。
タクシーのレシートはもらった方がいいの?レシートがもらえない時って?
タクシーを利用した時、レシートは受け取りますか? この記事では、タクシーを利用した時に発行されるレシートを、なぜもらっておいた方が良いのかについてお話したいと思います。 またどういった場合に、レシートがもらえないのかについてもお話しますので、どうぞ最後までお読みいただき、あなたのタクシー利用の参考にしてみて下さいね。
タクシーの行灯(あんどん)について教えて?ご当地行灯の特徴は?
パトカーの光と同じようにタクシーの上にある装飾のことを、行灯(あんどん)と呼びます。 この記事ではその行灯についていったいどんなものなのか、そしてここ数年で地方に広がっているご当地ならではの行灯についてもお話したいと思います。
タクシー内でゲロを吐いたらどうなる?罰金があるって本当?
飲み会で終電を逃した!そもそも帰りはタクシー一択!などで、お酒をのんだ後、タクシーに乗らなければならない状況ありますよね。 つい飲みすぎてしまって気分が悪くなってしまった、お酒を飲んだ上に乗りもの酔いしやすい方、タクシー内で吐いてしまう事、ありますよね。 そんなときどうなってしまうのか、罰金はあるのかを紹介します。
タクシードライバーの勤務時間って?パートやアルバイトだとどうなる?
皆さんは、タクシードライバーの仕事にどんなイメージを持っていますか? もしかすると、長時間労働、休みでも急遽仕事に出るよう言われそうなどといった感覚を持っていらっしゃるのではないでしょうか。 しかし最近では、各タクシー会社でタクシードライバーの勤務時間が見直され、昔からあるイメージは徐々に変わろうとしています。 今回は、タクシードライバーの勤務時間について、意外と知られていない働き方などをお話したいと思います。
タクシーで引越しってできるの?そのメリットとデメリットとは?
引越しといえば、単身パックや軽トラなどの引っ越し会社を利用することがほとんどだと思います。 しかし最近では、タクシーで引越しする方が増えているそうです。 どんな人がタクシーで引越しするのか、また、メリットとデメリットを紹介します。
京都の観光タクシーはどう使えばいいの?出会えたらラッキーなタクシーは?
京都は日本を代表する観光地。 京都で観光タクシーを利用する場合の具体例をいくつかご紹介したいと思います。 また京都で出会えたらラッキーと言われているタクシーについてもお話しますので、京都に出掛けた際にチェックしてみて下さいね。
タクシーに乗ってから現金がないと気付いたら?無賃乗車したらどうなるの?
タクシーに関するQ&Aです。